この記事では
年に最低3回帰省する東海道新幹線ユーザーの私がエクスプレス予約について解説しています。
割引だけではなくオンライン予約や変更、チケットレスなどお得しかありません。
子連れのご家族だけでなく年に1回家族で帰省するならば年会費はすぐにペイできてしまうので、ぜひ最後まで読んでみてください。
エクスプレス予約に登録するべきメリット
エクスプレス予約とは
お盆や年末年始、連休などの期間も含め、1年中いつでもおトクに東海道・山陽・九州新幹線の指定席を利用できる会員制のネット予約サービスです。
https://expy.jp/beginner/
子連れ旅には必須!オトクなのは料金だけじゃないのでよく見てね。
エクスプレス予約を知ってほしい4つのポイント
料金がお得に!
2人以上なら1往復で元が取れる
予約がオンラインで可能
みどりの窓口や券売機に並ぶことなく好きな席を予約可能
予定の変更もオンラインで可能
これが今回の台風の時に大活躍…
チケットレス、発券の必要なしでそのまま乗れる
乗車前にICに登録するだけ!
2023年お盆、台風直撃で終日運行休止
2023年のお盆、台風が突撃しましたね。
京都駅の大混雑はまだ記憶に新しいと思いますが、あの混雑の最中に私もいました。(2歳児を連れて)
元々15日に帰る予定で指定席のチケットを1ヶ月前に取っていました。が、東海道新幹線計画運休のため予定を変更して翌日にずらすことにしました。
結局台風の直接的な影響ではなく、静岡辺りでの豪雨により16日もスムーズには帰れませんでしたが、
駅の構内ではなく、涼しい百貨店でお買い物をしたり、お昼を食べたり、子供を遊ばせながら待てたのは「指定席」のチケットを持っていたからです。
ハイシーズンのお盆で15日の指定席から16日の指定席へ変更できたの?
あれ、運休の決定って8/13(日) 18:58配信(ヤフーニュース)だったけど、それから窓口に並んだの?
いいえ、新幹線運休の速報が出た瞬間にオンラインで取りました。(13日の19時過ぎにはチケットを確保)
これがなかったら、
- 14日に朝一にみどりの窓口へ行って変更に並ぶ
- 多分同じことを考える人達で大混雑
- ベビーカーなので特大荷物席or最低でも2列並び席でないといけないがそんな指定できるだろうか…
- とりあえず翌朝までソワソワしないといけない
とモヤモヤした一晩を過ごし、早起きして駅に向かうことになったでしょう。
料金がお得に!
我が家は最低年に3回は帰省のため新幹線を利用しています。
区間によって割引価格は異なり、長距離になるほど割引額が大きくなります。(こちらで確認できます)※2023年秋からの料金表
具体例として我が家の利用区間を例に出しますね
新横浜ー京都 指定席料金:¥13,500 エクスプレス予約料金:¥13,050(2023年秋からの値上げ後価格) 差額:¥450円
今まで12400円だったのでお得感は弱くなりました。
それでも夫婦で一往復すれば年会費の元がとれます。
例えば我が家の場合
・夫婦+2歳児 ※大人の指定席2枚
・帰省回数3回/正月・GW・お盆
《通常の予約》※指定席
1回の帰省に¥13,500×2(往復)=¥27,000
2人分で¥54,000
年に3回なので¥162,000
《エクスプレスの予約》
1回の帰省に¥13,050×2(往復)=¥26,100
2人分で¥52,200
年に3回なので¥156,600
通常の予約とエクスプレス予約の差は5400円
エクスプレス予約の年会費は¥1,100なので¥4,300も得していることになります。
1度の帰省でも1800円の得しているので1100円の年会費の元はとれます。
それに合わせて料金以外のメリットもあるので、夫婦で年に最低1往復するならば入って損はありません。
予約がオンラインで可能
会員になると新幹線のチケットはオンラインで購入可能です。
通常のきっぷと同様、乗車日1ヵ月前の10時から買えるので、特大荷物席や一番前の席、など希望の座席がある場合は、その日時を狙ってアクセスするようにしましょう。
事前にみどりの窓口へ並んだり、券売機に行く必要もなく、スマホで完結しちゃいます。
予定の変更もオンラインで可能
子連れ旅行に急な発熱はつきものですよね。
予定の変更の場合もオンラインでできます。変更であれば無料で入場前であれば予約している列車の発車時刻前まで、
キャンセルも所定の手数料はかかりますが、発車時刻前までであれば可能です。
今回台風で15日の運休を知ったのは8/13(日) 18:58配信のネットニュースでした。
夕食前でもちろん義実家にいたのですが、すぐに夫と相談。帰宅を1日ずらすことにしました。
その際私達はベビーカーがあるので特大荷物席、かつ2人席側で探し、わずかな残席の中でなんとか確保することができました。
お盆真っ只中でただでさえ少ない残席、これを翌日窓口で購入するのは難しかったと思います。
助かった…!
また、窓口で希望の席や号車を伝えて探してもらうのは駅員さんとのやりとりも長くなるし、後ろにも並ばれていると焦るしで私は苦手です。
まして子連れ、特に乳児連れの場合は、授乳やトイレの場所などの関係でできればこの号車で…!など希望があるかと思います。
時間も席も細かくじっくり考えられる面でもオンライン予約おすすめです。
チケットレス、発券の必要なしでそのまま乗れる
これも荷物の増えがちな子連れ旅行には必須です。
事前にICカードにチケットを登録しておけば、在来線と同じ感覚で新幹線に乗降可能です。
普段はそこまで並んでいないですが、シーズンともなるとチケットの発券機も並んでいますし、乗り慣れていない方であれば発券機の場所はどこかな…と探す手間もあります。
子連れ旅行は省ける手間は省いちゃいましょう。
私はモバイルPASUMOにしているので、スマホさえ忘れなければチケットもどこだっけ、と慌てることもありません。
ベビーカー押したり、子供を抱っこしたまま、紙のチケットを探してポケットあれあれ?なんてこともありませんよ。
「エクスプレス予約」の入会方法
どうやったら会員になれるのか、2つの方法があります。
我が家ははクレジットカードを増やしたくなかったので2つ目の今あるカードを利用して入会しています。
「JR東海エクスプレス・カード」に入会して利用する
1つめはJR東海エクスプレス・カードを申し込む方法です。
ポイントが貯まり、そのポイントでグリーン車にアップグレードする「グリーンプログラム」を利用することができます。
出張などで頻繁に利用する、子供がいない、クレジットカードを増やしてもよい、またはサービスを付帯できるクレジットカードを持っていない場合はこちらがおすすめです。
すでに持っているクレジットカードにサービスを“プラス”して利用
使用可能なクレジットカードは下記です。
ジェーシービー
三井住友VASAカード
三菱UFJニコス株式会社
トヨタファイナンス
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル
イオンファイナンシャルサービス
SMBCファイナンスサービス株式会社
三井住友トラストクラブ
ユーシーカード株式会社
一部対象外のカードもあるので、必ず「カードナビ」で自分のカードが対象かどうか確かめましょう。
子連れ旅は事前準備で8割決まる
スムーズな旅の準備は、少しのお得を生むし、今回のようなイレギュラーな事態のときにも助けになります。
家族で年1回以上東海道新幹線を利用する場合はお得でしかないので、ぜひ会員登録してスムーズな旅にしましょう。
コメント